ご利用案内
借主ガイド
借りる際の流れ
①貸出機器一覧の閲覧
現在レンタルが可能な機器を検索し、表示します。
②貸出機器情報詳細の閲覧
機器の詳しい情報を表示します。
③借主情報入力
機器をレンタルする際に必要な情報を入力し、貸し出し予約を行います。
④予約の完了
貸主から貸出承認メールを待ちます。
⑤貸主からの承認メール
貸主から承認が下りると承認メールを受信します。
⑥予約一覧
レンタル予約をした機器の情報を確認します。
⑦機器受取の処理
貸主から機器を受け取り後、機器受取の処理を行います。
⑧機器返却の処理
貸主に機器を返却後、機器返却の処理を行います。
⑨利用履歴
レンタルを行った機器の情報を確認します。
その他の機能
⑩本日処理一覧
ログイン後、近日中に貸出の予約や返却予定がある物件を確認することができます。
⑪通知一覧
機器をレンタルした際の手続きで受信したメールを確認することができます。
⑫予約の変更
⑬予約のキャンセル
⑭違約金について
①貸出機器一覧の閲覧
【貸出機器一覧】
現在レンタルが可能な機器一覧を表示するページです。
検索条件を指定し、「検索」ボタンを押すと検索結果を絞り込むことができます。
検索結果は「一覧表示」と「地図表示」の2種類出力することができます。
一覧表示の場合は機器名称もしくは画像、地図表示の場合は表示の吹き出しをクリックすると、
貸出機器情報が表示され、詳細情報を確認できます。


②貸出機器情報詳細
【貸出機器情報】
貸出機器一覧にて選択した機器の情報を確認できます。
また、機器を借りる場合は貸出希望日の設定を行います。
貸出希望日を設定し、「借りる」ボタンを押すと、借主情報入力画面へ移動します。

複数日を設定したい場合はドラッグで選択、もしくは
カレンダーで開始日と終了日を指定してください。
「予約済み」と表示されている日付は、他のユーザーが
予約中なので選択不可となっています。
③借主情報入力
【借主情報入力】→【借主情報確認】
貸出機器を利用する現場名、担当者情報を設定します。
「借りる手続きを続ける」ボタンを押すと、これまでに設定した予約情報を表示します。


「機器を借りる」ボタンを押すと、決済時のクレジットカード情報が表示されます。

④予約の完了
【カート】
決済時に使用するクレジットカード情報が表示されます。
1つのアカウントにてクレジットカード情報が複数登録されている場合は、使用するクレジットカード
を選択することができます。


「予約を完了する」ボタンを押すと、確認メッセージが表示されます。


「予約完了」ボタンを押すと、予約の完了となります。。
完了後、予約内容確認メールを受信します。貸主からの承認メールをお待ちください。

⑤貸主からの承認メール
【承認メール】
貸出が承認された場合、もしくは承認されなかった場合は以下のメールを受信します。
貸出が承認され、機器を借りる当日は、予約した担当者様が貸出会社まで機器を受け取りに伺い、
承認メールに記載された貸出番号を貸主にご提示いただきますようお願いします。


⑥予約一覧
【予約一覧】
機器の予約を行った物件は、予約一覧に一覧表示されます。
「貸出」で、予約中の機器の現在の貸出ステータスを確認することができます。
「詳細」ボタンを押すと、予約機器情報画面が表示されます。

貸出ステータスは予約を行った直後は「承認待ち」、機器貸出が承認されると「承認済」となります。
貸出が承認されなかった場合は、「承認待ち」の物件が予約一覧より削除されます。
「貸出」で確認できるステータス
・承認待ち・・・貸主から機器貸出の承認を待っている状態
・承認済 ・・・貸主から機器貸出の承認が下りた状態
・借受待ち・・・貸主が貸出番号を入力し、機器を引き渡した状態
・貸出し中・・・借主が機器を借り受けた状態=レンタル中
【予約機器情報】
予約一覧の「詳細」ボタンを押すと、予約中の機器情報を参照をすることができます。
機器の貸出時に貸主に提示していただく貸出番号はこちらでも参照できます。
また、予約情報の変更や予約のキャンセルをを行うことができます。

添付されている場合は、ダウンロードすることができます。
⑦機器受取の処理
【予約機器情報】
機器を借りる際は、貸出会社まで機器を受け取りに伺い、レンタル機器を借りてください。
その際、承認メールもしくは予約機器情報に表示されている「貸出番号」を貸主へご提示ください。



貸出番号をご提示し、貸主が貸出処理を行うと貸出完了メールを受信します。
予約一覧の貸出ステータスが「借受待ち」となるので、予約機器情報の「機器受取」ボタンを押してください。
確認メッセージが表示され、「確認」ボタンを押すと機器受取の処理が完了となります。
機器受取の処理が完了すると、予約一覧の貸出ステータスが「貸出中」となります。


⑧機器返却の処理
【予約機器情報】
機器を返却後は、機器返却の処理を行う必要があります。
予約機器情報下部の「機器返却」ボタンを押すと、評価メッセージが表示されます。
ご利用いただいた機器の評価を付けてください。



評価を付けると、返却処理の完了です
予約一覧から物件が削除され、利用履歴に反映されます。貸出ステータスは「返却済」となります。
⑨利用履歴
【利用一覧】
機器の返却処理を行った物件は利用履歴に一覧表示されます。
表示期間で指定された期間内にレンタルを行った物件を一覧表示します。
「詳細」ボタンを押すと、完了機器情報参照画面が表示されます。
「CSVへ出力」ボタンを押すと、画面で表示している並びでCSVファイルとして出力することができます。

「貸出」で確認できるステータス
・返却済 ・・・借主が機器を返却し、機器返却処理を行った状態
・完了 ・・・貸主が機器返却受の処理を行った状態
・キャンセル・・・借主がキャンセルを行った状態。(キャンセル料が発生する場合のみ表示)
貸出ステータスは、貸主が機器返却受の処理を行うと「完了」となります。
返却受処理後は、機器返却受メールを受信します。
貸主が返却受処理を行った時点で、登録されているクレジットカードよりEC決済処理が行われます。

【完了機器参照】
利用履歴の「詳細」ボタンを押すと、利用履歴に表示されている機器情報を参照することができます。
下部の「領収書」ボタンを押すと、工事情報入力メッセージが表示されます。
工事件名と工事場所を入力後、「確認」ボタンを押すと、領収書がPDFデータとしてダウンロードされます。


⑩本日処理一覧
【本日処理一覧】
ログイン後、近日中に貸出の予約や返却予定の機器がある場合は、本日処理一覧に表示されます。
また、「本日処理一覧」ボタン押すことでも表示されます。
貸出依頼、機器引渡、機器受取、機器返却、機器返却受の処理は、状況欄の右横に各処理を行うボタン
が表示されるのでこのページから処理を行うことができます。

本日処理一覧に表示されるメッセージ一覧
①返却超過 (借主)・・・機器の返却日を超過しています。
②返却受超過 (貸主)・・・以下の「返却済」の「機器返却受」処理をお願いします。
③貸出依頼 (貸主)・・・現在、以下の機器に貸出依頼が来ています。
④貸出日当日 (貸主)・・・本日、貸出開始の機器があります。
⑤借受日超過 (借主)・・・借受日を過ぎた機器があります。
⑥借受日当日 (借主)・・・本日、機器の借受日となっております。
⑦返却日当日 (借主)・・・本日、機器の返却日となっております
⑧返却受処理 (貸主)・・・以下の「返却済」の「機器返却受」処理をお願いします。
⑨貸出日前日 (貸主)・・・明日、貸出開始予定の機器です。
⑩借受日前日 (借主)・・・明日、以下の機器の借受予定です。
⑪通知一覧
【通知一覧】
ログイン後、ページ上部または右側の「通知一覧」ボタンを押すと通知一覧が表示されます。
機器を貸借した際の手続きで受信したメールを確認することができます。
件名をクリックするとメールの内容が参照できます。
また、受信したメールに対して返信すると、貸主に送信され、送信メール内に反映されます。



⑫予約の変更
【予約機器情報】
予約一覧の「詳細」ボタンから予約機器情報を開き、予約中の機器情報の変更をすることができます。
現在予約中の物件で、予約情報の内容の変更をしたい場合は、「変更」ボタンを押すと、予約情報変
情報変更画面がポップアップで表示されます。



予約情報変更では利用日、現場名、担当者、連絡先、mailが変更可能です。
「変更」ボタンを押すと変更内容が反映され、貸主に通知されます。
【予約機器情報】
予約情報変更画面にて内容を変更し、「変更」ボタンを押すと変更内容が更新されます。
以下の変更内容確認の画面が表示されます。

返却日当日に予約内容を変更(延長)した場合は以下のように表示されます。
当日に予約内容を変更した場合は、貸主担当者様の連絡先へ延長した旨のご連絡をお願いします。

⑬予約のキャンセル
【予約機器情報】
予約一覧の「詳細」ボタンから予約機器情報を開き、予約中の機器のキャンセルを行うことができます。
キャンセルを行いたい場合は、下部の「予約キャンセル」ボタンを押すと、ポップアップでキャンセル
確認画面が表示されます。


「予約キャンセル」ボタンを押すと、確認メッセージが表示されます。
「OK」ボタンを押すと、キャンセル処理が行われ、キャンセルをした物件が予約一覧から削除されます。
処理が行われると、キャンセル日に応じたキャンセル料のEC決済処理が自動で行なわれます。

【利用履歴】
キャンセルを行った物件は予約一覧から削除され、利用履歴に反映されます。
貸出ステータスは「キャンセル」となります。
利用日の欄にはキャンセル日、料金の欄にはキャンセル料の金額が表示されます。
キャンセル料が発生した場合は下記のキャンセル日に応じた金額が料金の欄に表示されます。

貸出開始日が以下のときにキャンセルをした場合は、キャンセル料が発生し、EC決済が行われます。

キャンセル料が発生しなかった場合は料金は0円表示となります。

⑭違約金について
【本日処理一覧】
機器の返却日を過ぎているが、機器返却の処理を行っていない(「機器返却」ボタンを押していない)、
物件がある場合、ご利用料金とは別に違約金のお支払いをしていただきます。
機器を返却した際は速やかに機器返却の処理を行って下さいますようお願いします。
ログイン時、返却日超過の物件がある場合は本日処理一覧に以下のように表示されます。
本日処理一覧の「機器返却」ボタンもしくは予約機器情報の「機器返却」ボタンより返却処理を行って。
ください。返却処理完了後、貸主が返却受処理を行うことで、利用料金+違約金の決済が行われます。

【利用履歴】
返却日を超過後に「機器返却」ボタンを押すと、予約一覧から削除され、利用履歴に物件が表示されます。
返却超過の場合、利用日数分の金額とは別に違約金として表示されます。
貸出ステータスは「違約金」となります。
